気分転換に [diary]
すごくひさしぶりに、blogを更新することに。
もう、誰も見ていないかもしれないですが・・・。
約1年ぶりの更新。
結婚してからというものの、なんだか毎年、イベントが盛りだくさん。
そういうものなんだろうけれど。
去年は、予定外のお引越や、急に決まった予定外の娘の海外旅行デビュー、などなど。
両親のありがたみを再認識する一年でした。
そして、今年は、
4月ついに復職、5月ついに「叔母さん」になり、
そして、6月後半か7月には、我が家には最大の難関がやってくることになりそう。
いろいろ乗り越えてこそ、家族、なのかもしれないのだけど。
過去の下書きしたものもいくつかあったことにも、ようやく気づく。いつ書いたんだっけ?
過去のentryがupされても、気にしない、気にしない。
さて、我が家の娘ちゃんは、元気にぷくぷく育ってます。
親の意に反して、キャラクター系大好きっこで、
お気に入りのキティーちゃんのバッグ(自分で選んだ)に、
お気に入りのアンパンマンのぬいぐるみやおもちゃ、絵本を入れて、
お気に入りの髪ゴムで髪を結ぶようにお願いするようになりました。
バッグの中身を確認して、変顔中。
会社の同期に、よく、娘の事を「たくましい」と表現されますが、
女の子らしい一面もあるのです。
もう、誰も見ていないかもしれないですが・・・。
約1年ぶりの更新。
結婚してからというものの、なんだか毎年、イベントが盛りだくさん。
そういうものなんだろうけれど。
去年は、予定外のお引越や、急に決まった予定外の娘の海外旅行デビュー、などなど。
両親のありがたみを再認識する一年でした。
そして、今年は、
4月ついに復職、5月ついに「叔母さん」になり、
そして、6月後半か7月には、我が家には最大の難関がやってくることになりそう。
いろいろ乗り越えてこそ、家族、なのかもしれないのだけど。
過去の下書きしたものもいくつかあったことにも、ようやく気づく。いつ書いたんだっけ?
過去のentryがupされても、気にしない、気にしない。
さて、我が家の娘ちゃんは、元気にぷくぷく育ってます。
親の意に反して、キャラクター系大好きっこで、
お気に入りのキティーちゃんのバッグ(自分で選んだ)に、
お気に入りのアンパンマンのぬいぐるみやおもちゃ、絵本を入れて、
お気に入りの髪ゴムで髪を結ぶようにお願いするようになりました。
バッグの中身を確認して、変顔中。
会社の同期に、よく、娘の事を「たくましい」と表現されますが、
女の子らしい一面もあるのです。
2010-06-04 22:52
nice!(0)
コメント(2)
トラックバック(0)
見てますよー!待ってましたよーー!!
また背が伸びて、お姉さんになったかんじがする。
7月など、週末お暇だったら遊びましょ♪
by AYAKO (2010-06-10 22:16)
>ayako
見てくれてたのね!ありがとう☆
ミニチャーミーズ会の後に、ぐんぐん身長がのび、体重も増え、急に大きくなりました!!
ベビーカーだけじゃなく、ついにエルゴも断固拒否するようになったので、困り果ててるよ。。。
7月以降はかなり暇っこになりそうなので、ぜひぜひ遊んでね~♪
by ayumi (2010-06-13 22:59)